2011年04月21日
初セントジョージトリップ
学校もスプリングブレイク(春休み)に入ったので、セントジョージにバケーションで行ってきました!
セントジョージはユタの南にあって、私が住んでるとこからは車で4、5時間くらい。
ラスベガスも近くにあり、日本のツアーバスが去年車の事故を起こしたブライスキャニオン国立公園にも
近いので、ユタ州ではちょっとしたリゾート地です

オグデンから南に向けて出発! 今回は旦那さんの両親と一緒に行ってきました
旦那さんのおばあちゃんがオグデンでの冬を避けて、南のセントジョージに冬は移動してるのですが、高齢
の為、運転ができないとのことでおばあちゃんを迎えに行くのが目的で始まった旅行でした
約5時間かけてセントジョージに到着! ほんとはセントジョージは気温が平均20度と暖かいはずだった
のですが、運が悪い事にユタ州に寒気が来ていて、めちゃ寒かった!!!
私が住んでいるオグデンではその頃雪がガンガン降ってたそうです・・・

この写真はセントジョージの小高い丘にある高級住宅地。この一つがセリーヌディオンの別荘だそうで
セリーヌはこの別荘からヘリでラスベガスまで行き、ショーをするんだそうです!!
ビックリ

セントジョージは赤い土でできている自然の岩?がたくさんあるのですが、ここは有名なスポットの一つ。

写真だと小さいけど、すごい風景でした!

たたずんでみた・・・

再び たたずむ・・・どこみてるか?
意外にほんとに寒くてスノージャケット着けてます・・・

姪っ子たち

一番下の甥っ子。かれもたたずんでた・・・

元ネイティブインディアンの居住地。 パワースポットでもあるらしい!
でも、砂漠地帯プラス風が強かったので、すごーく砂ぼこりが多くてコンタクトをしている私の目には実はつらかったです・・・

甥っ子と旦那のお母さん。レストランで・・・
もっと写真撮りたかった! 多分、うちの旦那さんのカメラではもっと写真があるので、いい写真があれば
次回載せます
3泊4日と短いような長いような滞在でしたが、セントジョージには旦那さんのお兄さん家族が住んでいて
普段は会えない姪っ子、甥っ子にも会えてよかったです!
おばあちゃんも無事ゲットしてきました
今度はもっとあったかい時に行きたいな!!
セントジョージはユタの南にあって、私が住んでるとこからは車で4、5時間くらい。
ラスベガスも近くにあり、日本のツアーバスが去年車の事故を起こしたブライスキャニオン国立公園にも
近いので、ユタ州ではちょっとしたリゾート地です

オグデンから南に向けて出発! 今回は旦那さんの両親と一緒に行ってきました

旦那さんのおばあちゃんがオグデンでの冬を避けて、南のセントジョージに冬は移動してるのですが、高齢
の為、運転ができないとのことでおばあちゃんを迎えに行くのが目的で始まった旅行でした

約5時間かけてセントジョージに到着! ほんとはセントジョージは気温が平均20度と暖かいはずだった
のですが、運が悪い事にユタ州に寒気が来ていて、めちゃ寒かった!!!

私が住んでいるオグデンではその頃雪がガンガン降ってたそうです・・・

この写真はセントジョージの小高い丘にある高級住宅地。この一つがセリーヌディオンの別荘だそうで
セリーヌはこの別荘からヘリでラスベガスまで行き、ショーをするんだそうです!!

セントジョージは赤い土でできている自然の岩?がたくさんあるのですが、ここは有名なスポットの一つ。
写真だと小さいけど、すごい風景でした!
たたずんでみた・・・
再び たたずむ・・・どこみてるか?
意外にほんとに寒くてスノージャケット着けてます・・・
姪っ子たち

一番下の甥っ子。かれもたたずんでた・・・
元ネイティブインディアンの居住地。 パワースポットでもあるらしい!
でも、砂漠地帯プラス風が強かったので、すごーく砂ぼこりが多くてコンタクトをしている私の目には実はつらかったです・・・
甥っ子と旦那のお母さん。レストランで・・・
もっと写真撮りたかった! 多分、うちの旦那さんのカメラではもっと写真があるので、いい写真があれば
次回載せます

3泊4日と短いような長いような滞在でしたが、セントジョージには旦那さんのお兄さん家族が住んでいて
普段は会えない姪っ子、甥っ子にも会えてよかったです!
おばあちゃんも無事ゲットしてきました

今度はもっとあったかい時に行きたいな!!

Posted by notty at 22:57│Comments(2)
この記事へのコメント
わー!まだまだ雪だねー!!寒そうだ・・・
赤い土のところ、セドナっぽいね!
実際見てみたら本当に迫力ありそう!
パワースポットでたくさんエネルギー吸収できたはずね^^
赤い土のところ、セドナっぽいね!
実際見てみたら本当に迫力ありそう!
パワースポットでたくさんエネルギー吸収できたはずね^^
Posted by mikki at 2011年04月22日 09:33
ほんとに、寒くなかったらもっとエンジョイできたと思うんだけど、パワースポットのような気はしたよ~ でも、ユタ州もそうだけど、西はこんな国立公園が多い気がする~ 砂漠と岩みたいな・・・ インディアンの居住区とか・
Posted by notty
at 2011年05月03日 14:34
